ホワロの軌跡

お客様へのヒアリングを繰り返し、誕生した白いコンロ「ホワロ」。

ヒアリング結果から点火つまみの1箇所にカラーを入れるアイディアを、商品に取り込むことにしました。
より自分のコンロに愛着を持っていただける、ホワロならではのこだわりポイントです。

201112

ホワロ第1世代が誕生

お客様の声を参考に、つまみの色を選べるよう、カラーバリエーションを設けました。第1世代のモデルは、つまみの持ち手部分に色をつけており、最新のモデルよりも、かなりカラフルな印象がありました。

必要最小限のワードに絞ることで
スマートな印象に

第1世代モデルの特長

  • 1 ボディーカラー:オフホワイト

  • 2 コンロ本体に印字する操作表示を必要最小限に

  • 3 左右標準バーナー

  • 4 つまみのカラバリ5色

第1世代誕生前のベースモデル

操作内容が分かりやすいように、詳細に印字を行っていた点が、ホワロとの違いです。

第1世代誕生前のベースモデルの画像

201212

お客様の声で、
ホワロは第2世代へ

発売後、ホワロをご購入いただいた多くのお客様からご意見や喜びの声をいただきました。

そこで、もっとお客様に気に入っていただける商品へとバージョンアップしたのが、第2世代ホワロです。

  • 1 ボディーカラー:オフホワイト

    ホーロートッププレートの色を前面パネルと同じ優しい白色にして、グリルガラスにも白色をプラス。
    注意表示も工夫して見た目がよりすっきりシンプルになりました。

  • 2 新色6色のカラバリを追加

    お客様から届くポイントカラーへのこだわりを参考に新色6色を追加。3つのカラーシリーズの中からよりお客様にあったポイントカラーをお選びいただけるようになりました。

20154

お客様の
"こだわり"の声を受けて、
第3世代が登場

「真っ白なつまみがあったらいいのに」「白いコンロに出会えて嬉しい!」といった多くのご意見から、ホワロを購入されるお客様は「白色」へのこだわりがより強いことを再認識。

そこで、白色へのこだわりをさらに満たすデザインにモデルチェンジし、「真っ白なホワロ」が生まれました。

7種類のカラーバリエーション

  • 1 "白色"へのこだわりをさらに追求

    お客様の声で多かった「ホワロを選んだ決め手は白いカラー」をはじめ、お客様からの「白」へのこだわりやご要望を受けて、トッププレートの白色の部分を拡大。

    また、選べる点火つまみは、白の中にさりげなくカラーを取り入れられる新形状にしました。第2世代で人気だった上位6色に、「白」を加えた全7色を展開。

    ホワロ史上初となる真っ白なガステーブルが、ついに実現しました。

  • 2 使いやすさと掃除のしやすさが向上

    水無しグリルになり、グリルの使いやすさと掃除のしやすさが格段にアップしました。

    トッププレート部分もバーナー周りのリングが無くなり、汚れが入りやすい隙間を解消。日々のお手入れはトッププレートをサッと拭くだけ簡単です。

20189

よりシンプルで大人になった
第4世代が登場

これまでのホワロは、かわいらしいイメージでしたが、お客様からのご要望を受け、今回は「かわいい」も「シンプル」も「かっこいい」も選べる、幅のあるデザインに仕上げました。

これまで、ホワロを幼く感じてしまった大人の女性や、かわいらしすぎて抵抗を感じてしまっていた男性にもお選びいただけるホワロです。

  • 1 ワイドタイプになったごとく

    ごとくがワイドタイプになり、大きなお鍋でも安定し今まで以上にお料理をお楽しみいただけます。

  • 2 点火つまみのデザイン

    ホワロではつまみの色に初めて黒を取り入れました。ポイントにさりげなく入るアクセントカラーは、上質でマットなメタリックです。

    選べる数は4種類に厳選。よりイメージに幅を出し、歴代のホワロの中でもお客様が一番「私らしいホワロ」をお選びいただけるようにしました。

201810

ついに、新モデルが誕生!

「白いコンロがほしい。でも、便利な機能もほしい」

そんなお客様の声にお応えして、ホワロ C plusがデビュー。

水無し両面焼きグリルを採用し、お料理の幅がぐっと広がるココットプレートが使用可能に。こだわりの白色やシンプルなデザインはそのままに、日々進化する機能が加わりました。

ワンランク上の機能と美しさ
自動調理機能付き

  • 1 シンプルで上品なデザイン

    こだわったのは、ホワロならではの白さ。追加された機能の操作面も、極めてシンプルに仕上げました。

    ごとくやバーナーキャップには、ピュアステンレスを採用。上品で高級感あふれる質感を追求しています。

  • 2 多彩な調理機能を搭載

    多彩な調理機能を、コンロとグリルの両方にプラス。オートグリル機能を使えば、面倒な火加減の調整もいりません。

    忙しい毎日だからこそ、ゆとりをもって料理を楽しんでいただくための機能です。

201812

デザインも機能も
いいとこどりモデルが登場

充実した機能性と、直線的でスクエアなデザインが美しい、ホワロ Cがデビュー。ホワロよりも上質に、ホワロ C plusよりもハイグレード過ぎない"ちょうどいい"を目指して開発しました。

シャープでスッキリ
タイマー&便利機能付き

  • 1 「なじむ白」を演出するグラデーション

    シリーズ初のグラデーションカラーを操作面に採用。あえてグラデーションを足すことで、トーンの差がやさしい存在感をつくり、あらゆるキッチンに「なじむ白」を演出します。

    デザイン・機能・使い勝手、ひとつとして手を抜かないのが、ホワロの姿勢です。

  • 2 料理をサポートするアイテムや機能

    もっと料理を好きになってもらうために、「あったらいいな」に応えました。

    おいしさを引き出すココットプレートや便利な調理タイマーが、あなたの料理をサポートします。

20255

つまみの色をアップデート!
さらに洗練された
ホワロ第5世代が登場

上質感のあるつまみのカラーバリエーションへの見直しを図り、新たに「シャンパングレージュ」「グレーメタリック」の2色を採用。

また前面のグラフィックデザインも見直しを行い、今までよりさらにシンプルに、無駄のないデザインにリニューアル。

機能そのままに、新たに生まれ変わったホワロ。今後もお客様の声を元に、進化を続けていきます。

つまみカラーがリニューアルして新登場
ホワイト
ピンクゴールド
NEW シャンパングレージュ
NEW グレーメタリック